第2話「きまぐれ猫の悪戯~黄金色のポカポカおにぎり~」

考察・解説・感想
報酬で宿と飯を確保
コッコロ「キノコの報酬が多くて助かりました」
1話では野宿だったユウキとコッコロは報酬を使って宿に泊まっていました。
パン、サラダ、目玉焼き、ウインナーなどあるので結構ランク(宿代)は高そうです。
コッコロ「ですが…ペコリーヌ様は大丈夫だったのでしょうか?」
前回彼女はキノコを生で食べておかしなことになっていました。
回想では2人と別れる時もおかしな挙動をしていて全然大丈夫なようには見えなかったです。
スマホゲームのログインボーナス?
朝早くから剣の修行をしていたユウキを見て応援したくなったコッコロは1枚のカードを作っていました。
そのカードがこれです。
渡すときにスタンプを押していたのはまるでスマホゲームのログインボーナスを思い起こさせます。
コッコロ「何があるというわけではないのですが…」
ユウキから感謝の言葉を聞いて彼女はとても嬉しそうなのが印象的でした。
修行をしていたら1日1回押すということなのでしょうか?
このシーンを見て以降はログボに対する意識が少し変わりました。
コッコロちゃんのような子が応援してくれてるんだなって。
やばいですねはペコリーヌの口癖
大食い大会という名の朝食に参加していたペコリーヌに再開した2人。
ペコリーヌ「昨日は街まで送ってくれてありがとうございます。おかげで起きたらスッキリ。ご飯は最高〜、やばいですね!」
コッコロ「ご無事で何よりです」
ペコリーヌが寝ていたのは馬小屋なのに起きたらスッキリという…。
無断で泊まったのか格安で泊まったのかすごい気になりました。
どうやら”やばいですね”はペコリーヌの口癖のようです。
コッコロはそんな彼女のことをバカにするわけでもなく無事を喜んでいて、優しさが窺い知れました。
ペコリーヌ単体でも強すぎる
街の外に出ると人里近くなのに魔物が出現していました。
見た目通りにパワーは強めで俊敏性も高いこの魔物は1話で暗躍していたと思われる女の子の支配下に。
驚くことにペコリーヌは1発の腹パンで沈めることに成功していました。
その時、ティアラが光っていましたが付加効果や秘密でもあるのでしょうか?
魔物が吹っ飛んでいった先には廃墟がありましたが誰かの所有物だったらやばいですね!
この時のことがきっかけでキャルとユウキたちは本格的に出会いました。
炊きたてのご飯はクッソ熱い
ペコリーヌ「お腹空いてるんじゃないですか?炊きたてですよ?美味しいですよ?」
そう言って熱々の炊き込みご飯?をアーンして食べさせようとするペコリーヌ。
味付けもしっかりしていそうですし色彩豊かで美味しそうです。
(多分作ったのはコッコロですが)罪悪感でもあったのかペコリーヌ自身が積極的に介抱したかったんでしょうね。
野外でもこんな美味しそうな食事を作れるのは料理スキル高そうです。
キャル「あっつーい!ちょっと!突然、人の口に熱々のご飯を押し込むなんてどういうことよ!」
怒っている姿は可愛かったです。
数回ふーふーしただけでまた口に押し込むペコリーヌ。
キャル「あっつーい!いらんわ!」
どうやら見た目通り猫舌のようでした。
私はこの表情が最高に好きなのでたまらなかったです!
結局、何も食べないまま去るキャル。
後ろ姿を見ながらご飯を食べたペコリーヌが熱いと言っていたのは不覚にも笑ってしまいました。
少しの会話だけで何かがおかしいことに気づいたコッコロは優秀
剣を盗んだ泥棒2人は財宝を集める習性があるドラゴンに連れて行かれました。
ペコリーヌ「大変です!私の剣を預かってもらってたばっかりに」
どう考えても預かっていたのではなく勝手に持ち出した(盗んだ)としか…。
コッコロ「えっ!?あの剣はペコリーヌ様の物だったのですか?」
ペコリーヌ「はい。お父様から授かった剣なんです!」
コッコロ「何か違うような…」
少しの会話だけで違和感を覚えたのか疑問を持つコッコロ。
ユウキもユウキであれですが、ペコリーヌもひどいですね…。
でも底抜けた明るさを持っているのが彼女の良いところだと思います。
ドラゴンを倒す作戦
何かを思いついたユウキはドラゴンの前に立ってマントをひらひらさせていました。
当然、一瞬で食われてなぜか爪楊枝のように咥えられている剣とお仲間になるユウキ。
無謀すぎる作戦と思いましたが彼の防御力は健在でした。
その間にペコリーヌが泥棒2人を助けるというのが作戦のようです。
剣の方に走っていたので剣があればドラゴンを撃退するだけのパワーを発揮出来る算段があったのだと思います。
ペコリーヌの必殺技プリンセスストライクは強い
支配する力が解除されたタイミングでキャルもドラゴンに狙われましたがペコリーヌに助けられることに。
キャルのプリンセスナイトの力(魔物を支配する力)は制約があるのか一度行使したらずっと有効になるわけではないようです。
そしてプリンセスストライクと呼んでいる必殺技を使って一撃必殺でドラゴンを倒していました。
最初はただの斬撃のように見えましたがそれだけではないようです。もちろん、ドラゴンの姿は跡形もなく消えていました。
あくまで物語の中心人物はユウキですが今後もペコリーヌのかっこいい姿を見ることが出来そうですね。
このシーンの作画は特に力が入っているように見えました。
ドラゴンを圧倒するシーンは爽快で良かったです。
全体的な感想
プリンセスコネクト 第2話。
キャルちゃん登場。
おにぎりの味はしょっぱい、寂しい味がしたのかもしれません。ずっと一人でしたからね。ペコリーヌ、やっぱりその実力は規格外過ぎる。
アフロの毛根が・・・。涙#アニメプリコネ #priconne pic.twitter.com/2lSmektmn5
— ゲイル (@huraibou_1407) April 13, 2020
#プリコネR 2話
開始早々OPが最高!(o^^o
本編はというと・・超やばいですね☆
今期一番好きなアニメになっちゃったかもw
ペコリーヌを狙う猫耳の女の子はOPにもでてたけど仲間になるみたいだよね
あとドラゴンに即食われる主人公に大爆笑w
まぁ一応作戦だったみたいだけどw#アニメプリコネ
↓つづく pic.twitter.com/yB0sTqjAwK— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) April 13, 2020
#プリコネR 2話、今期トップクラスの作画で描かれる冒険。明るい雰囲気だけどモンスターとの戦いは意外とハードで、そして良く動く。剣を持ったペコリーヌ強いな。3人目のメインキャラ・キャルは敵のスパイですか。でも絶対に改心しますね。コッコロのスタンプ、私も欲しいw #アニメプリコネ
— 決闘王F.K (@duelkingfk) April 13, 2020
プリンセスコネクト!Re:Dive 2話
3匹の猫を見つめる1匹の猫と一人を好む自分を重ねていたキャル
ギルドに誘われ拒みはするも、4匹で連む猫を見て、貰ったおにぎりを口にする
きまぐれな猫に少し元気づけられた彼女の心境の変化の描き
明暗も使い分ける演出が良いな#プリコネR #アニメプリコネ pic.twitter.com/HqHy5jUPIQ— ヨーテル (@youteru8457) April 13, 2020
#プリンセスコネクト!Re:Dive 2話
コメディの塩梅が絶妙、金崎貴臣氏の色がよく出ている。で本編、キャル登場の話。ペコリーヌの天然によるキャルの心情の移ろいが映える。食べ物は気持ちを素直にさせるか…良い演出。にしてもアイツの毛根、全く信じられなかったなぁw #アニメプリコネ #プリコネR— ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派 (@tk_yama_s2) April 13, 2020
「プリンセスコネクトRe:Dive」第2話。キャルちゃんを迎えますます賑やかになる一行の冒険譚…アクションに可愛さも初回からさらに磨きが掛かり、2話目にして既に安心信頼の域に達している…。キャルちゃんとの絆を繋ぐ本編ストーリーも普通に面白くて良きなのです。#アニメプリコネ #プリコネR pic.twitter.com/mnzmdGhT4F
— 鳴神 (@seimei7777) April 13, 2020
#プリコネR 第2話
この作品ヤバいですね⁉️ OPの熱量そのままのアクション🔥コミカルさは勿論の事,冒頭とED前でキャルの仲間を意識した変化と演出の巧さ,抑揚のあるストーリーは見ていて気持ちが良いです😊
コッコロママを愛でるのもあくまで作品の一部でした😅大作の予感がします✨#アニメプリコネ pic.twitter.com/kfGu5INAT4— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) April 14, 2020
#プリンセスコネクト!Re:Dive 2話
愛らしいヒロイン達、嫌味のない赤ちゃん主様、よく動くアクション、そしてワクワクの冒険♪と楽しさ一杯
皆で食べる🍙で描く仲間の絆とキャルの心情も、ベタながら丁寧で好感😊
馬小屋の寝起きや洗剤を売り付ける街…処々にこのすば臭もw#アニメプリコネ #プリコネR pic.twitter.com/z5eZscmtb1— Boo!⛄ (@boo_hit) April 14, 2020
びっくりするくらいよく出来てる…光と影、背景と小物に至るまで意味の配置された開幕2話。等身大のOPが現実と地続きに感じさせ、気の利いた演出がアニメ好きにも刺さる。自然さとの対比がいいんだ。コンテ、派手な音響と構成も心地好く面白いよ #プリコネアニメ #priconne #プリコネR #アニメプリコネ pic.twitter.com/GL1Suc95Vf
— まるあ (@3devils_whisper) April 14, 2020
#アニメプリコネ 2話
ペコリーヌの剣を取り戻しに行く道中、謎の猫耳キャルちゃん現る。この子もかなりツンデレキャラしてるけど、将来的には仲間?
とにかくペコリーヌは人が良すぎ。敵をも味方にする笑顔と行動は凄い。推しはキャルちゃんにしようかな〜 pic.twitter.com/9drVZJkasH— イーグル (@Sanaanix) April 14, 2020
#アニメプリコネ 2話
おいっす~☆
ドラゴン戦のカメラワーク、ヤバイですね☆
アフロの毛根は尽きても作画はまだ余力のありで今後も楽しみ!
コッコロママの母性にも磨きが掛かり尊さ倍増
ネコとおにぎりの粋な演出はすばらです!
オマージュでもクスッと笑ってしまいました
早く来週にならないかな pic.twitter.com/w5VfI3TkI9— yuto (@yu_to23) April 14, 2020
#プリコネR 2話感想
今回も広大な大地での冒険劇が美しく描かれています!
新キャラのキャル
猫キャラでツンデレという豪華設定でヤバいですね☆
誰とでも仲良く
そんなペコリーヌのキャルへのスキンシップがとても微笑ましいのです
今回も見ていて温かい気持ちになりました💮#アニメプリコネ pic.twitter.com/EsTEZeXnEX— 悪魔のZ (@gameotolko) April 14, 2020
#アニメプリコネ Re:Dive 2話
面白かったです!!
相変わらず機能していない勇者を
だからかわいいのか
誠心誠意尽くす
コッコロが可愛かったです!
今回はペコリーヌとキャル回でしたので
冒頭だけでしたが癒されました~♪
しかし食事シーンの美味しそうなアニメだぜ!!#プリコネR— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) April 15, 2020
コメントはこちらから