第8話「リトルでリリカルなお子様ランチ~田園風玉子焼きセット~」

考察・解説・感想
農業にうるさい女キャル
ギルド活動に励んでいる美食殿が今日やっているクエストは農業でした。
キャル「ほらそこ、苗曲がってる!1列植えたら確認する!」
適当な仕事をしたら報酬が減額になる可能性があるので真面目に作業を進めるのは当たり前ですが、まるで経験者のような注意をするキャル。
1番面倒くさがりそうな彼女が率先して行動していたのは意外でした。
ペコリーヌ「頼りになりますね〜」
コッコロ「几帳面なキャル様、素敵です」
その様子を見て高みの見物をしている2人は別の仕事があるのでしょうか。
もしもこのセリフをキャルが聞いていたらあんたらは大らかすぎるのよ!(虫の件)と言いそうです。
稲作は国営事業?
ペコリーヌ「お米が大好きなランドソルのお姫様が一念発起して稲作を始めたみたいなんです」
コッコロ「なるほど。プリンセスのお米でプリコメなのですね」
野生動物に荒らされたからというのがこの依頼の発端のようです。
この地で大量に作られた米がランドソルで消費されているため、結構重要な土地なのだと思います。
ペコリーヌが持っているおにぎりのサイズが他と比べて2,3倍程度では済まないほど大きくてビビりました。
こんなに食べたら簡単に太りそうですが戦闘のエネルギー消費がそれだけ大きいということなのかもしれません。
アメス様のカカシを作った理由
自作したカカシを出したユウキに追随してもう1体出すコッコロ。
コッコロ「アメス様のカカシ、アメス様です。わたくしと主さまで作りました」
ペコリーヌ「アメス様って…」
キャル「こんな感じなの…」
心なしかペコリーヌが少し引いているように見えます。
部分部分似ているならまだしも、全然似ていなくて吹いてしまいました。
もしもアメス様がこの光景を見ていたら”私はこんなのじゃなーい!”みたいな感じでキレてそうです。
そういえばこのクエストの目的は獣対策でしたね。
対策の一環としてカカシを作ったということなのでしょうか。
キャルが思いつめていた理由
監視任務のことを思い出すキャル。
最初はペコリーヌだけが監視対象でしたが前話のユウキ覚醒の件で彼までも監視対象に加わっていました。
キャル「ほんとにコイツら監視する意味あんのかしら」
回想から察するに頻繁に報告していそうです。
はしゃいでいるユウキたちを見て今のところは監視するほどの何かがあるのか疑問を抱いているように見えました。
美食殿にとってはキャルの行為は裏切りです。
苦戦しているペコリーヌを助けたり一緒に活動しているうちに自分のスタンスについて色々と考えるところが出てきたのかもしれません。
自分もあの輪に加わりたいという思いが心の奥底にありそうです。
このキャルの顔クソワロタ
リトルリリカルが依頼してきたクエストは師匠になってほしいという内容でした。
ギルド活動をしたい理由を聞くと平和を守るためと言うキョウカ。
利益優先でクエストをこなしたいキャルは微妙な顔になっていました。
彼女たちの希望を叶えたら金にも身にもならないということを察してしまったんでしょうね。
ペコリーヌも食事が止まっていたりするなど、あまりにも露骨に態度が変わって面白かったです。
コッコロはユウキと一緒に作業がしたかったようです。
普段は聖母のように優しいコッコロもお茶?が溢れていることに気づかないほど衝撃的だったんでしょうね。
純粋に強くなりたいなどの依頼であればともかく平和を守るというのは遊びの延長線上に位置するものです。
もちろん、それ自体は悪くはないことですが8〜10歳の彼女たちにやれることはたかが知れているので。
静まり返っているこのテーブルにピチャピチャ音が響いている様子はシュールで面白かったです。
ユウキの絵のセンスは幼稚園児以下
ペコリーヌが大きなカゴを作っている横でクエストのお宝を作っているユウキ。
みんなが後ろからその様子を覗くと…。
普段はポジティブなペコリーヌやユウキのことを否定しないコッコロもこの時ばかりは見てはいけない物を見てしまったような顔をしていました。
そして響き渡る3人の悲鳴。
苦労してたどり着いた場所にこんなお宝があったらリトルリリカルは号泣しそうです。
よく観察してみると人の顔のようなものがあるというのは読み取れますがキメラみたいに位置関係がバラバラで恐ろしさを醸し出しています。
なまはげになりきっているペコリーヌ
前日にペコリーヌが作っていたカゴは着ぐるみのベースとなる部分でした。
ペコリーヌ「悪い子はいねーがー、ごっぢの道はーあぶねーぞー」
本来は使う予定はなかったのだと思いますがユウキの方向感覚がgbgbすぎて本来の道へと追い返すために登場。
なまはげになりきって脅していたので笑ってしまいました。
魔物と信じて怖がっているロリっ子たちが可愛かったです。
悪い子はいねーがーの元ネタ
秋田県で行われている伝統的行事に登場するなまはげのことです。
幼い子供に恐怖体験をさせることが目的の1つです。
文字で見るとろくな行事ではなさそうですが、○○をしないとなまはげが来るよ〜などと言えますからね。
なまはげに襲われて泣いている子供の映像を思い出しました。
田んぼを荒らしていた犯人
リトルリリカルの声が聞こえて振り向くと怪鳥に連れ去られていくユウキがいました。
ミソギ「師匠を返せー!」
人形を身代わりにしたのかと思うほどあまりにも無表情なユウキの顔。
ミソギが必死になって取り返しに行っているのにどうでも良さそうなので笑いました。
後にこいつこそが畑を荒らしていた犯人だったと発覚。
このサイズだったら戦闘力を持たない一般人だけではどうしようも出来ないのは当然ですね。
リトルリリカルが可愛い
怪鳥の巣にあった卵が割れた瞬間に目の前にいたのはリトルリリカルでした。
彼女たちのことを親と認識したのか暴れることなく懐くヒナ。
キョウカ「うわ〜」
ミミ「可愛い〜」
ミソギ「モコモコだ〜」
もしも生まれる前にペコリーヌが卵焼きを作ろうとしていたら焼き鳥になっていたのでしょうか…。
このまま成長したら先ほどの怪鳥サイズになるはずなので背中に乗せてもらえたら移動が楽になりますね。現状、戦力が心もとないということもあってラッキーなことだと思います。
今回はリトルリリカルがメインの回でしたが彼女たちの活躍が可愛くて最高でした!
全体的な感想
#アニメプリコネ 第8話 感想
ユウキがリトルリリカルの師匠になり、冒険の付き添いをする回。
リトルリリカルのロリかわいさに癒やされ、数々のハプニングに笑った。
リトルリリカルが手懐けた怪鳥の成長が楽しみ。将来的に強力なギルドになりそうな予感。 pic.twitter.com/Ohw51PFHrk— uneasy@アニメ感想垢 (@uneasy_anime) May 25, 2020
#アニメプリコネ 8話
プリ米ってエイプリルフールネタかww
のどかなリトルリリカル回で可愛さ満点!
セリフパロが随所に埋め込まれ終始ニヤニヤ。
リトルリリカルにギルドの在り方を気付かされる美食殿ヤバいですね☆
次回からまた物語が本格的に動き出しそうな予感。 pic.twitter.com/JeqRIsw6vN— yuto (@yu_to23) May 25, 2020
https://twitter.com/HHH_HIDE/status/1264947547648352256
https://twitter.com/yutakiii/status/1264948406725705728
https://twitter.com/LGE_IDA777_A/status/1264949573480361984
#アニメプリコネ 8話、ゲーム始めたのでリトルリリカルの面々も馴染みあるキャラに。キョウカはいないけど…。プリ米を作らせたお姫様って、まさか? 美食殿、意外と私利私欲で動いてたw 子供の引率役を赤ちゃんにやらせちゃダメ。計画に気付いてたしっかり者のキョウカ、早く私の所にも来てお願い。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) May 25, 2020
#プリコネR #アニメプリコネ 8話
リトルリリカル再登場!3人とも可愛いですね~
ランドソルの平和を守ろうとしてるリトルリリカルに対して
金銭欲と食欲とユウキ欲しか考えてないキャルペココッコロが面白い!
ユウキのポンコツぶりに振り回される展開も笑っちゃいました~
優しさあふれる良回です!— えまのん (@emanon93) May 25, 2020
やっぱプリコネなんだよな…目を引く画とたしかに息づく人々、アバンだけでも格の違いを見せつける開幕8話。いくつかの作品で担う役割をプリコネだけで楽しめる欲張りな作り。ギャグも大真面目だ。土台、照らし合わせる先がいい。これは芸術です #プリコネアニメ #priconne #プリコネR #アニメプリコネ pic.twitter.com/DjPoq52phU
— まるあ (@3devils_whisper) May 25, 2020
https://twitter.com/ufYAhqRdKoBNuwE/status/1265062766420701184
#アニメプリコネ 8話
園児の引率。天然の女王ぺコリーヌも子供の天然さには敵わないんだな(笑)。キャルの葛藤をもっと見たいと前回書いたが、お話的にはこういうグダグダな回の方が面白いから自分が何を望んでるかわからなくなってきた(苦笑)。とりあえずプリコメはスルーで(笑)。#プリコネR— ぷは夫 (@puhachan) May 26, 2020
「プリンセスコネクト!Re:Dive」8話。
平穏な日常に長閑な田園風景。和やかな空気に癒されつつも”ギルドごっこ”という言葉に絶妙な緊張感が生まれるね。キュートな弟子との小さな冒険。準備期間の楽しさだったり珍事件の連続による驚きだったり。等身大の面白さが伝わってきたよ。#アニメプリコネ pic.twitter.com/2NqQXtHNha— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) May 26, 2020
https://twitter.com/yuu_k_1101/status/1265234844755214336
#アニメプリコネ 第8話
田植えとプリコメ
田植え姿も意外と似合ってて可愛いw幼女達の純粋さに自分達の邪な願望を恥じる(笑)
ユウキ先導はミスチョイスだったけど、結果オーライ
親鳥コロコロ、子は刷り込みで仲良くは結構鬼畜な気も(^_^;)
キャルの洗脳?が解けてないのも気になる所でした pic.twitter.com/d4bGVaLeUR
— 群れタイツ@TierOne (@muretatights) May 26, 2020
https://twitter.com/gameotolko/status/1265250927545430017
コメントはこちらから