第5話「この女神が不気味すぎる」

竜の洞窟に行く前に統一神界に戻って各自修行することになったが相変わらず女神をたらしこんでしまう聖哉であった。
魔法陣を見つけて竜の里に到着するが最強の武器の正体がとんでもないものだと発覚する。
考察・解説・感想
頑張って作ったケーキを聖哉に全否定されるセルセウス
マッシュを修行させるために剣神を探すとそこにはケーキを作っているセルセウスが!?
聖哉との修行がよほどトラウマになったのかもはや別の道を歩もうとしているとのこと。
セルセウス「最近料理なんかやってるんだよぉ。さっき作ったケーキ食べてみてくれない?」
聖哉「まずい、いらん」
趣味について口出しするつもりはない聖哉ですが本業をやれという一言と共に剣を突き出すとトラウマが蘇ったのかせっかくの自信作のケーキを落としてうずくまってしまいます。
剣を包丁に持ち替えたのか #慎重勇者 #レディ・パーフェクトリー #bs11
— Startline (@START170314T) November 7, 2019
剣神が転身…#慎重勇者
— RIZE (@Rize_LilySeed) November 7, 2019
リスタルテに見下されるセルセウス
マッシュの能力を調べた途端嬉しそうに稽古に連れて行こうとするセルセウス。
よほどマッシュの強さに心を惹かれたのかと思いきや…
リスタルテ「ダメだこいつ。相手が格下と分かった途端、この態度。もう様とかつけるのやめよう」
そういうことだったんですね。
まあ今まで修行相手のはずの人間にひどい目にあわされたので仕方ないのかもしれません。
最強の女神にも喧嘩を売る聖哉はもしかして同等のパワーを持っている?
統一神界最強の女神で性格が荒い破壊の女神ヴァルキュレと遭遇。
聖哉「おい、露出狂。俺と稽古しろ」
ヴァルキュレ「誰が露出狂だコラ。勇者だからって調子こいてっとバラすぞ」
リスタルテは何とかやり過ごすことに成功しましたが聖哉が早速失礼な発言をしてしまい、一触即発の雰囲気になりました。
とても女神とは思えないセリフですね。まあそれを言うと聖哉も五十歩百歩ですけど。
聖哉も勝算なしにこのような発言をするはずがないので最低でも統一神界最強の存在と互角のパワーを保有しているのかもしれません。
アデネラが不気味すぎて怖い
アリアドアの紹介で会うことになったのは軍神アデネラ。
武芸に関してはセルセウスよりも格上とのこと。
軍神なので指揮する能力に特化しているということではなく、戦闘力もあるということなのでしょうか。
リスタルテ「(ぜ、全然女神に見えない。ぶっちゃけ…)」
聖哉「気持ち悪い。すごく気持ち悪い」
オブラートに隠すことすらせずに思ったことをそのまま言ってしまった聖哉。
アデネラは怒っているように見えませんでしたがこの後に教える連撃剣で聖哉がひどい目にあうとでも思っていたのかもしれません。
完全に恋する乙女になってるアデネラ
狂気に満ちた引きこもりに何があったのか分かりませんがアデネラは完全に恋する乙女になっていました。
アデネラ「わ、私の気持ち。ご、5時間かけて作った。う、受け取って!」
聖哉「まずい。いらん。稽古には感謝している。だが一緒に居たいとか全く意味が分からん。そしてケーキも全くいらん。以上。さらばだ」
端的で分かりやすい返答ですがこれはひどい。容赦なさすぎて笑ってしまいました。
カロリー重いし思いも重い…#慎重勇者
— RIZE (@Rize_LilySeed) November 7, 2019
聖哉のせいでアデネラがメンヘラに!?
聖哉はリスタルテに異界の門を開くように指示をしますがその後ろでは盛大にフラれて傷ついたアデネラが暴れてひどいことになっています。
聖哉「レディパーフェクトリー、準備は完全に整った」
リスタルテ「うぉぉぉい!それどころじゃねぇだろうがぁぁぁ!」
リスタルテの慌てようから考えるに後ろはさぞひどいことになっているんでしょうね。
何しろ剣神よりも強い女神ですから…。
力技で立派な扉を開ける聖哉
洞窟に到着して歩みを進めるとそこには立派な扉がありました。
扉には手形が 2つあるので、開けるのには竜族の認証が必要ということなのだと思います。
聖哉「関節を極度に柔軟にすることで切る突く薙ぎ払うといった一連の動作を高速で繰り返す。これが…エターナルソード、連撃剣だ!」
マッシュとエルルが手を扉に当てる流れかと思いきや聖哉は物理で扉を開けてしまいました。
まさかアデネラもこんなところで連撃剣を使うとは思ってもいなかったでしょうね。
この先は竜の里に続くので修復しないと無防備なのでは?
(竜の里にある魔法陣が稼働していなければ問題ないのかもしれませんが)
全体的な感想
#慎重勇者 第5話
『お前達は荷物持ちだ。』
これも彼なりの優しさでしょうか
でも強化イベントに対しては慎重じゃないんですねw
破壊神にはケンカを売り
アデネラ様は落とした上でブッタ斬る!
その姿勢でリルルの運命(イベント)も
バッサリやっちゃって欲しいですよ。
髪の毛錬製は,そのためかな☆— 具 (@gakuyanosan) November 7, 2019
#慎重勇者
でも『日本刀』が今や『包丁』に姿を変えてるんですから
剣神が料理の神に姿を変えるってのは,実はそう間違ってない気もするんですよ。
包丁を持って捌いているのなら…ね。(笑)
いや,ふと思ったダケの話。— 具 (@gakuyanosan) November 7, 2019
#慎重勇者 5話
他人の言葉遣いや距離感にはやたら敏感なのに、自分の言葉遣いには慎重さ皆無の慎重勇者さん。だがアデネラ様を雌に育て上げた功績は讃えよう。役目を得る重要性を描いた回だったが、何も出来ないエルルに訪れた命と引き換えの最強の武器化。勿論「超いらん」でぶった斬ってくれるよな?— あげ (@agemanjyuu) November 7, 2019
#慎重勇者 5話
セルセウスが自信を取り戻してくれて良かった。…と思ったら、アデネラがイメチェンしたのは本当に草でした。
これは、露出狂ヴァルキュレとの化学反応も期待できそう笑。
にしても、アリアドアがタメ口だった件、何かありそうですね。前世が恋仲同士だったとか。— らざぼー (@razabouu) November 8, 2019
5話。エルルの命と聖剣を天秤に掛けて試される聖哉の良心。魔法の才もlv上昇も無しゲーム世界特有の分かりやすい形で価値を示せず存在意義を見失い自尊心を保つのが困難な事実を叩きつけられるエルル。マッシュは竜人化更には神竜という成長段階に余白がある。この対比に胸が締め付けられる #慎重勇者
— るぅしぃ (@Lucy_padFF14) November 8, 2019
エルルが自己犠牲に走りそうなところを一体どんな慎重論で制止させこの状況を乗り切るのか楽しみ。好きな人に相応しく隣に堂々と立つためこれまでしてこなかった(?)おめかしそしてケーキまで作って愛を伝えたアデネラ様の恋は一方通行で不憫だけど可愛い。天然ジゴロな聖哉は罪深い男よ #慎重勇者
— るぅしぃ (@Lucy_padFF14) November 8, 2019
#慎重勇者 5話 相変わらずブレない聖哉にあいなま劇場、個性的なキャラが多い神界で笑わせてくるけど、やはり下地はシリアスだよねこの作品(^^; まぁ「要らん」で終わりそうだがw アリアの反応は前から気になってたがこうもあからさまだと… でも一度失敗した勇者がまた召喚されるってアリなの?
— KAZU (@Sogdia_nite) November 9, 2019
よく考えたら女神はロクでもない人ばかりなのでは?
コメントはこちらから